HP内の過去のブログを項目や月事に、また講師の日常が分かるアメ-バブログを読むことが出来ます。
2(金)10:00〜/13:00〜
3(土)10:00〜
5(月)10:00〜/13:00〜/18:30〜
6(火)13:00〜
8(木)10:00〜
10(土)10:00〜
11(日)10:00〜/13:00〜
12(月)13:00〜/18:30〜
13(火)13:00〜
14(水)10:00〜/13:00〜
17(土)10:00〜/13:00〜
18(日)13:00〜
19(月)10:00〜
20(火)13:00〜
25(日)10:00〜/13:00〜
26(月)13:00〜
27(火)13:00〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2(金)10:00〜/13:00〜
3(土)10:00〜
5(月)10:00〜/13:00〜/18:30〜
6(火)13:00〜
8(木)10:00〜
10(土)10:00〜
11(日)10:00〜/13:00〜
12(月)13:00〜/18:30〜
13(火)13:00〜
14(水)10:00〜/13:00〜
17(土)10:00〜/13:00〜
18(日)13:00〜
19(月)10:00〜
20(火)13:00〜
25(日)10:00〜/13:00〜
26(月)13:00〜
27(火)13:00〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年度岩倉美文字講座が始まりました。
なんと今年で9年目になります!!
それでもなお3倍の倍率は続いておりなかなか受けられない講座となっております。
担当者の方は口コミですね\(^o^)/とおっしゃって下さったので、うれしい限りです。
ありがとうございます<m(__)m>
今回はひらがなをやりましたがbefore→afterはみなさんすごく変わっていて成果を実感できたのではないかと思います♪
全5回の講座ですが楽しく美文字を目指していきますのでよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年春講座(前期)に
*岩倉市
*江南市
*あま市
*北名古屋市
の4市からご依頼いただき、生涯学習講座の美文字レッスンをすることになりました。
ありがとうございます。
担当者様からは2年くらい前から私の存在を知っていただきずっと気になっていただいてたとのこと。
「やっと頼むことが出来ました」とおっしゃっていただきました。
うれしいです(*^^*)
講座は基礎のペンの持ち方から
ひらがな・漢字・はがきの書き方・手紙の書き方・筆ペンととても充実した内容となっております。
おかげさまでどこの市も2~3倍の申し込みとなり反響をいただいております。
この写真はあま市のものですが撮り忘れみなさんが帰った後で撮りました(>_<)
デジタルの時代と言っても書くことはなくなりません。
否、こんな時代だからこそ手書きの温かみがうれしいです。
そんな時さらさらと書けたらすばらしいことですよね♪
楽しくレッスンしていきますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ナゴヤハウジングセンター・一宮会場」にてこども書道教室を開催します!
チラシ作りました~。
日にち 5月20日(土)
時間 ①10:00
②11:00
③13:0
④14:30
場所 場内(雨天室内)
対象 小学生
手ぶらでお越しください。
お気軽に遊びに来てください。
お待ちしております\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・